さて、先日ミラノに出張しておりましたが、それはいつも設営をお手伝いさせて頂いておりますArt Aquariumが初海外進出!それもミラノ!という事で、連れて行って頂いた訳です。
金魚の繊細な美しさはイタリア人の目にはどう映るのでしょうか?
大成功を収めて、また他の国に連れて行って欲しいな。
Date: 2015/06/10
さて、先日ミラノに出張しておりましたが、それはいつも設営をお手伝いさせて頂いておりますArt Aquariumが初海外進出!それもミラノ!という事で、連れて行って頂いた訳です。
金魚の繊細な美しさはイタリア人の目にはどう映るのでしょうか?
大成功を収めて、また他の国に連れて行って欲しいな。
Date: 2015/05/28
現在ミラノ出張中ですが、不在時にも現場は動いています。
今回はH.P. France主催のBATOMA Christmasという展示会に施工で協賛させて頂きました。
現場はかなり大変だったようですが、日本に残してきたスタッフの頑張りもあり、素敵な展示会になりました。
30日までラフォーレ原宿のラフォーレミュージアムで開催されていますので、是非足を運んでみてください。
Date: 2015/05/26
そんなこんなで、一昨日からミラノに来ています。
出張です。
仕事のハズなのですが、思いの外現地スタッフの作業が順調なこともあり、ほとんどすることが無いという奇跡的な状況に。。
というわけで、とりあえずは観光っぽいこともしてみました。
一日完全なオフ日をつくって、ヴェネツィアに行きたいなとか思ってみたり。。
完全に緩んでます。
Date: 2015/05/15
バタバタしております。
いいことなのですが、いかんせん種まき作業が多くて、ちゃんと芽を出してくれるのか不安もあります。
ま、そこは自分の頑張り次第なのですが。
そんな中、台風6号に向かって大分に飛んで来ました。
かなり強行軍のスケジュールでしたが、何とか予定を消化。
新しくなった大分駅は、博多駅のWoody ver.という感じでした。
Date: 2015/04/27
先日バタバタのうちに納めさせて頂いた現場が無事点灯しました。
エフェクトメイジのX-LINER RGBW、DNライティングの間接照明器具を使用した光柱と、アステックスのRGBモジュールを使用した欄間サインです。
光柱は時間によって、グリーン↔電球色に変化するそうです。(写真は電球色ですね)
時間の無い中での仕込み、現場作業だったため色々と大変でしたが、何とかキレイに納まって安心しました。